
住人

住人

住人
強烈熾烈解脱の字面が強い
タイトルは全く関係ありません。 もう、7年とか前かもしれない。当時私は、今よりもはるかに”何ものにもなれない自分”に焦っていた。同時に、”すごい人”に...

住人
〖 続ける 〗だけがホントの才能
村上春樹の「風の歌を聴け」を何年も読んでいない。初めてのまともな小説体験だったと認識しているが、わたしの記憶は自分勝手だ。自信を持って言えない。なぜこ...

住人
何万光年だって書く。
おどりばに入居してから丸5年。ほとんどの人が立ち去った。〚人生の階段を駆け上がる過程で、時折差し掛かる踊り場〛がここだから、そういうものかもしれない。...

住人
Everything gonna be alright!
父に再びガンが見つかった。皮肉にも88歳になる4月15日の誕生日に疑いが発覚。わたしはメンタルの調子を崩すほど動揺してしまった。翌日と翌々日の仕事に行...

住人
丁寧な生き直し
「サードプレイス」の概念を知ってー… そんな理由で、この場所に縁をもち、入居させていただいてから、はや何年が経っただろうか。行末は、この場所からの脱却...

住人
新たなはじまり、緑のたぬき。
何も考えずにWordを開いた。書くこと、決まっていません。とりあえず腕や指を動かす。最近は《書く》よりも《描く》に夢中。自分の肩書きを見失い中。小説家...

住人
HENな人
17歳になる我が子の感受性がハンパない。YouTubeに夢中でケタケタ、テレビを観てゲラゲラ。流行の音楽に興味津々だし、話題の映画にも詳しい。好奇心...

住人
寮
大学時代を過ごした寮が、3月末に閉鎖する。寮の運営を担う理事がいないことと、建物の老朽化が主な理由とのことである。僕は2021年から若手メンバー数人と...

住人
逝っとくけど。
「人生100年時代だ」とまだ半分逝きかけただけのわたしが、こんなことを書いたら神様は笑う。そうか、そうだよな。だって私自身でも、そんなことないと笑いそ...