
アーガスフィルチ
映画をつくりたい やりたいことを聞かれるときに、よぎるのがこれだ。僕は映画をつくりたい。いろんな映画をつくりたいと思ったことがあるが、いまは長野を舞台...
映画をつくりたい やりたいことを聞かれるときに、よぎるのがこれだ。僕は映画をつくりたい。いろんな映画をつくりたいと思ったことがあるが、いまは長野を舞台...
昔から、怒られるのが苦手です。 相手が明確な意思をもってわたしに向かって何かを投げかけてくるのが怖くてたまらないし、それを投げかけることによってわたし...
※この記事は8/10 11:30〜12:30までのしえさんの思考を文字化した実験映画的思考記事です。予めご了承ください。 書けない。この1ヶ月、私は主...
どうして ない ない そればかり数えてしまうんだろう。 映画『空(カラ)の味』をみて、 塚田万里奈 監督(長野出身) 「ないものを数えるのは、もうや...
10秒だけでいい。 10分なんて言わない。 10行のことのはでもいい 10文字だけでもいいから もう一度だけ。 そういう瞬間を、記憶している。 そうい...
大学生になって、就活が終わって、友人とBBQの火を囲んで。それでも次のステージへ向かう不安は溶けなくて。そんな夏の夜に、ふと唄いたくなる歌がある。 ジ...
僕の中学の時の記憶を書きたいと思います。 中学3年。時は、リーマンショック前。手に職を付ける製造業が安泰と言われていた時でした。簡単なホームページを作...
すっかり、暑くなってしまった。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 私ことくららは日中の暑さに悩まされています。普段代謝が悪いせいで汗をかかない自分...
「せんせい、泣いてもいい?」「いいよ、大丈夫だよ」 何か悲しいことがあったとき、幼稚園児だったわたしは、担任の先生にこうしていちいち許可をとって泣いて...
北風と太陽が、どちらが強いかでいいあらそっていました。 議論ばかりしていてもきまらないので、それでは力だめしをして、旅人の着ものをぬがせたほうが勝ちと...