ここはこういうところ、こういうことをこうするところ

人は自分に違和感を覚えるようだ。

まあ、自分でも自覚は往々にある。

SNSで自分が何を表現するのか、何を表現しても良いのか。あるいは自分が参加しているコミュニティに自分がいても良いのか、基本的に悩んでいる。

おどりばも同様に。

自分にとってSNSは、表現の場だ。

特に「書きたいもの」というのがない自分からすると、模索しながら書いていく場所。

でもどうやら、それぞれのSNSや媒体には、ここはこういうことを書く場所、こういうことを表現する場所、のようなある種決まりのような空気があるらしい。

そしてそこに自分は、多くそぐわないらしい。


―――――空気。

そう、空気。

その場の空気というよりも、中期的・長期的な“ズレ”を認識する能力に自分は著しく欠けている自覚がある。

一緒に何かをやっているうちに覚える“違和感”

こいつは何か変だ、と。

自分にとって危険だ、と。

時々、それを具体的に言葉にして指摘してくれる人もいるけど、それはとてもマレ。

ほとんどはいつの間にかフェードアウトしていく。

そりゃそうだろう。自分にとって良くないと思う人からは離れる、というのがセオリーの世の中だから。

こいつとは距離を取った方がいい、と。

うん、大変賢明なのだと思う。

ただ、「好かれよう」とは思わないが、「嫌われよう」とも思わない。

好意的に見られた方が本来望ましい。

このあたりで首をかしげる。

あれ?書く場所のことを言っていたのに、いつの間にかコミュニケーションや人とのやりとりの話にすり替わっている、と。

何かを書くとき、どういう人に読んでほしいのか、どういう気持ちになってほしいのかを考えながら書くというのは基本らしい。

物を書くというのは、なんか大変だ。

今日も迷いながら、悩みながら、悶えながら、SNSでつぶやく。

sarami

生き意地の汚い人生を 送っています。

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。