今のその先へ

こんにちは、こんばんは、24号室はろです。
先月はお休みをいただきました。ちょっとバタバタしていて。
ここは公の場でありながら、自分と向き合う為のとても閉鎖的でパーソナルな場でもあって、
とてもありがたい拠り所だけれど、たった2回書いたところで早くも何を書いたらいいのか、少しわからなくなってしまいました。多分、自分で思っている以上に自分が今手一杯なのかもしれません。
いつもいろんなことを考えているけれど、そのどれを拾い上げていこうか、深く潜っていこうか、向き合っていこうか。
なんとなく受け流すのも上手くなって、言葉が出てこない感覚です。
だけど、思春期の頃のような重苦しい感じがない。自分で苦しまなくても良くなったのかもしれない。よくわからないけど、何故だか気持ちは比較的軽いです。
よくわからないものを一時置いておくとか、寝かせておくとか、止まることを許すとか、そういうことが出来るようになっているのかもしれない。
この2ヶ月も、日常的には結構色々ありまして、うーん、こういうのを
「走り抜けてきた」というのかもしれません。
悩んだり迷ったりもがいたりしているし、実際結構大変な状況にいるんじゃないかとも思う。
でもどこか、なんだか、他人事みたい。
今もモヤモヤと考えていることがあれこれある。
こういうのを、ここだったり日記だったり、何かアウトプットをしていったらいいんだと思うけど、まだ上手く言葉にまとめていけないし、靄がかかっている。
心の中では多分気づいていて、きっともう答えは決まっているのだと思う。
あと一歩の踏み出す勇気を持つために、今は体力を蓄えているような状態です。
とりあえず、自分の人生の舵を取り直すために、もう一度心を呼び戻しているところです。頭と心が少し乖離しているみたいなので、合わせようとしているのだと思う。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。
頑張ってもいいし、頑張らなくてもいいし、でも自分を大切にして、一緒に生きていきましょうね。
わたしはわたしの場所で、生きているよ。
今日はこんなぼんやりした感じでちょっぴり申し訳ない気持ちですが、また来月お会いしましょう。
この記事へのコメントはありません。