
競うこと 競わないこと その①
競うことが苦手だ。昔からそうだった。 小学校の頃、僕は少年野球をやっていた。僕のいたチームは弱くて、0-25とかで負けたことがある(ガチ)。0-8で負...
競うことが苦手だ。昔からそうだった。 小学校の頃、僕は少年野球をやっていた。僕のいたチームは弱くて、0-25とかで負けたことがある(ガチ)。0-8で負...
ねこがしんでいた。 猫が、死んでいた。そう思う。あの猫は死んでしまっていたのだと思う。 ちゃんと確認したわけじゃない。だけど、たぶん、なにかその、うん...
本日、友人の結婚式に行きました。 30歳が近くなるにつれ、結婚がリアルになったこの頃。 結婚という言葉の持つ重みを感じています。 「結婚しなくても幸せ...
9月のおどりば、何書きましょうか。私はテーマとか何も決まってなくて、いつも思いついたことをその場で書いているのでまとまりがないというか、monakoの...
現在わたしは、東京都でフリースクールを運営しています。フリースクールというのは、何らかの事情で学校に行かない/行けない人が通う民間の教育施設。最近だと...
MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)、終わっちゃいましたねー 陸上を続けてきた自分としてはどうしても見たいレース。ぼくはそれを学校のテレビで最...
蝉の声が消えた。夏が終わった。(残暑への期待値に反比例して、あまりに潔く去っていくものだから、ノースリーブの引き際が分からなくて、なんども寒い思いをし...
カチカチッ パソコンでフェイスブックのアカウントを開く 「地域の皆さんのためにゴミ拾いをしました!」 「地域の皆さんのため、学生がアイディアを出し合い...
長野を出てから、約半年が経とうとしている。神奈川の独り暮らしのアパートにも慣れ、小さな部屋と人が溢れる町の中で生きる、様々な場面でどこか孤独を感じる生...
働きたくない。 教育実習を辞退し、この秋から休学を決めたわたしが、ここ最近ぼんやりと考えていること。 いや、すでにとんでもない甘ったれなのに、さらにそ...