
タイトルが決まらない、今回はシンプルに書いただけ。
今、朝のマクドナルドでコーヒーを飲んでいる。ウォークマンをしているので店内のBGMは把握できない。両耳に54-71のシンプルでタイトな演奏が鳴っている...
今、朝のマクドナルドでコーヒーを飲んでいる。ウォークマンをしているので店内のBGMは把握できない。両耳に54-71のシンプルでタイトな演奏が鳴っている...
を食べた。 にんにくを世界一美味しく食べることのできる、ジョージアの郷土料理らしい。松屋で、3年ぶりに期間限定で復刻しているらしい。 私はこれまでにシ...
引っ越しすることになりました。妻が何年も前からSUUMOなどで物件を探していたのだけど、それでも我々家族3人の重い腰があがることはありませんでした。な...
好きなことを公にするのは、勇気のいることだと思う。何かが好きという自分の個性を、他人がどう感じるかわからないから。 自分の好きは、誰かの嫌いでもある。...
結論。自分は天邪鬼だから、誰もわたしの文章には共感しない。それでいいと思っている、それでいいと思っていた。今、そこで揺れている。共感性を放棄するのか、...
1月8日で、32歳になった。 子供のころに想像していた大人とは、本当にかけ離れている生活をしている。 というより、まだ自立しきれていない、というような...
2024年、あけましておめでとうございます!新年早々に様々なことが起き、心落ち着かない中ではありますが、今年1発目のおどりばを書こうと思います。 昨年...
2023年を振り返ります。主にどこに行ったのか、ですね。今年はたくさん旅行しました。 3月、フィンランドとラトビア、大阪。4月、新潟市。6月、東京で舞...
何度も書いている通り、わたしは精神病なんだ。だからって生きづらいだなんてアピールするつもりはない。これがあるがままのわたしだ。わたしらしくとか、らしさ...
このおどりばで書き続けている人がいるおかげで、僕はどこか救われているところがある。何がどう救われているのかは言語化できない。そして、言語化したくない。...