
さよなら三月、また来て四月
大学生になって一年経ちます。とてもいい一年になりました。これは、私の大学1年生としての活動記録です。 4月、履修登録とかなんにも分からなくて毎回苦労し...
大学生になって一年経ちます。とてもいい一年になりました。これは、私の大学1年生としての活動記録です。 4月、履修登録とかなんにも分からなくて毎回苦労し...
本日、うちの学校では卒業式が挙行された。 コロナの影響で卒業式さえもできない学校がたくさんある中で、卒業式ができるだけでもありがたい、そう思おうと自分...
大学生の途中まで、働きたいという気持ちが全然なかった。この4年間の大学生活が終わったら、周りのみんなとおんなじ流れでどこかの会社に就職して、なんとなく...
先月のおわりごろからずっともやもやしている。 月に一度の13日、もやもやにまかせて書いてみようと思う。 ・ ・ ・ だれも悪くない。悪いのは全部新型の...
しえさんは今日、筆を置く。 「自分のために」と「誰かの目」を行ったり来たりしながら言葉を紡いだ9ヶ月間。書くことを好きだなと思った反面、私には書きたい...
インドのヒマラヤに住むという鳥、 寒さに負けて、夜が明けたら巣を作ろうと鳴くのだが、 太陽が出ると暖かさに眠り忘れて、一生むなしく鳴くことに。。。 (...
素直になれないまま、ここまできてしまった。いつとなく、センシティブになる。 春はあけぼの。ようよう白くなるのは髪の毛だったりして、まだそんな歳じゃない...
この2020年3月をもって、「おどりば」から退去する山吹です。 せっかくなので、ここで私にとっての「おどりば」とは何であったのかについて、私なりに整理...
2月に、2度失恋した。 2年近く付き合った恋人と別れ、芽生えた新しい恋は秒速で儚く散った。 心が忙しい。 もうすぐ上京するというタイミングでいろいろな...
日々の生活の中での小さな発見。それって、意外に自分の中では大きかったりしませんか?ーーー青空広がる、のどかなある日の昼下がり。ちょっと年上の友達とカフ...