
最近のこと
最近、見たドラマのワンフレーズで印象に残った言葉がある。 「人は心にぽっかり穴が開いていて、それを好きな人で埋めようとする。仲間、友達、恋人、家族…と...
最近、見たドラマのワンフレーズで印象に残った言葉がある。 「人は心にぽっかり穴が開いていて、それを好きな人で埋めようとする。仲間、友達、恋人、家族…と...
最近よく、夢について考える。 寝るときに見るほうじゃなくて未来のことを考えるときに見るほうの。 どうしてかというと理不尽な社会に、押し潰されそうだから...
イヤホンが耳にフィットしてくれない。つけてもつけても耳から落ちていく。耳が気持ち悪い。お気に入りの洋服を見つけて購入し、明日着て行こうと思うことを母に...
知らなかったことを知る。できなかったことができるようになる。それが闘い続けているということ。 勤務先での立場が変わった。役割が変わった。意識すべきこと...
先月書きたかったことがたくさんあったのに、書けなかったので2か月分振り返ってみようと思う。 いま頑張ってること、すごく楽しいけどプレッシャーに押しつぶ...
終わりがゼロではない、カウントダウンがはじまった気がした。 10/13付に日本臓器移植ネットワークから、臓器移植希望登録者証が送られ、晴れて正式な待機...
いま、僕は転職活動真っ最中だ。一社は最終面接の結果待ち、もう一社は一次面接の結果待ち。 ほかにも一社受けた。そこは、2週間近く待った上、落とされた。書...
ぼくたちは毎日、たくさんの言葉にさらされて生きている。「さらされて」なんて言っておいて、それを生み出したのはじぶんたちだと言うのだから、自分勝手なとこ...
私は今、トルコの大学生とディスカッションする授業をとっています。こんな情勢なのでしばらく海外には行けないし、トルコは実際ものすごく行きたい国なのでとて...
以前役者、役所広司が言っていたのを、思い出す。「よく自分探しなんて言葉を聞くけど、自分はそこにいるじゃないか!そこにある自分はなんなんだ?」と。 そこ...