
受け取ろうとする人に届く
今年の年明け、職場にて 新年の目標とか立てた? という話になった。 節目だからといって目標を立てることは、全くしないではないけれどほとんどしないことに...
今年の年明け、職場にて 新年の目標とか立てた? という話になった。 節目だからといって目標を立てることは、全くしないではないけれどほとんどしないことに...
私の性格です。 こんなことで不安になったことあるなあ的な感じで読んで貰えたらうれしいです。 〇少しでも身体の不調があると、めっちゃネットで調べた挙句に...
コロナが流行りはじめてすぐ、私は大学2年生になった。あれからもう1年半が経とうとしている。 「おうち時間」「密を避けて」「飲み会?もちろん禁止」「オン...
私のふとした発言のせいで彼氏をとても怒らせた。 謝ったものの気まずさが残った。その結果、彼氏との会話が盛り上がらない。LINEも冷たくなった。そして、...
救われることを夢みたあの子らは綿毛を飛ばし手を振ったのだ 揺さぶられ青ざめた君を見ていたい ねえ、後悔した?おい していろよ 大丈夫?と聞く彼の目の下...
浪人した私が大学四年生になって感じること。 成人式を迎えた時は周り(大学の友達)よりも早く大人になったぞ!って喜んでたはずなのに、、、 今は、まだ学生...
伝えたい気持ちがあなたにもあなたにもあなたにもあって、こんなにも心の中で動き回っている。 それなのに、私の日本語が追いつかない。この気持ちを的確に形容...
先日テレビでもラジオでも耳にした「『うっせぇわ』を子どもに聞かせたくない問題」というものがある。子どもに悪影響があるという大人がいるらしい。「言葉遣い...
私は、バレンタインデーが苦手だ。 そもそもチョコが大の苦手なのだ。 バレンタインデーが嫌いなのはそれだけじゃない。嫌いな理由は「友チョコ」という名の「...
「あなたのことを、ずっと守りたい。」 自分が先行するのが、ある種当然のような結論に至るところに、それでも自分が守りたいと思える存在があるということは、...