
どうでもいいわたしのはなし
絶望的だ と、思ったことはありますか? 私はあります。 死にたい、と言ったことはあるけど おそらく思ったことはありません。 だけど消えたいと思ったこと...
絶望的だ と、思ったことはありますか? 私はあります。 死にたい、と言ったことはあるけど おそらく思ったことはありません。 だけど消えたいと思ったこと...
先月、祖父が亡くなりました。 少しだけ、祖父への想いを書かせていただければと思います。 祖父は島に住んでいたので、数年に1回の頻度でしか会っておらず、...
おどりばで何書こうかな、と毎回思ってしまうのです。普段何も考えないで生きているから。特にここで発信したいテーマも決めてないので、21号室の住民が書きな...
「与える」という言葉が苦手です。 「与える」と聞くと、なんだか役割が固定されてしまうような、それまでは対等だった間柄が上下の関係になるような、そんな違...
「先生、顔怖い」 ぼくは自分自身を、自己肯定感が低く、すぐに劣等感を感じてしまう人間だと認識している。 何かにつけて 「あの人すごいなー」 「自分もお...
アルバイト先の賄いを残したことがある。スパイスからじっくり仕込んだ特製のカレーを、たっぷりとかけたパスタ。美味しくないわけがない。 じゃあ、なぜ? そ...
3か月ほど前と比べて、自分に苦しめられることが減った。 自己肯定感めっちゃ低い…どうすれば高くできるの…? 自己承認欲求満たされない…評価がほしいよ…...
「アウェイ」とは、サッカーでは敵地のことをさすけれど、もうひとつ、「居心地の悪い場」とか「場違いな雰囲気」という、居づらさという意味でも使われる。...
ひとのいいところを見つけるのが得意です。 誰かと過ごしているとふとした瞬間に「この人、こんなところがすごいな。」と尊敬をするんです。 たとえば家族。 ...
半年間、おどりばで色んなことを言葉にして綴ってきた。素直に書いたものもあれば、実験しながら書いたものもある。自分で書いたものたちだけど、意外にも好き嫌...