
カオナシに顔を
人を信じるってなんだろう。 私は、多分「信じる」を履き違えている。「信じる」と「依存する」の区別が未だにはっきりしない。特に恋人や仲の良い友人には...
人を信じるってなんだろう。 私は、多分「信じる」を履き違えている。「信じる」と「依存する」の区別が未だにはっきりしない。特に恋人や仲の良い友人には...
こんにちは、大家のハタコシです。これを書いているのは12/1、旅先のつくばでして、大家ながら相変わらずルールを守ることができておりません。そんな感じの...
こんにちは、屋上から失礼します。 誰も住んでいない、屋上から。 いま悩んでいることが解決するまでは 何も書けない気がした。 10月から11月初旬にかけ...
最近、結婚して1年が経った 夫婦とか分からないけど 彼はなくてはならない存在な気がする。 そんな感じ 最近の一番大きな喧嘩は 日本語教室に頑なにいかな...
1ヶ月程前、唐突な思い付きで部屋の漫画だったりを全て処分した。たまにこうゆう衝動が湧く。 ふと思う事がある。人間関係だったり性格だったりを全て断捨離で...
「競うこと 競わないこと その①」の続きです。前回は違う記事を挟み込んでしまいました。台風で気が滅入ったこともあるけど、このテーマから逃げたいという気...
絶望的だ と、思ったことはありますか? 私はあります。 死にたい、と言ったことはあるけど おそらく思ったことはありません。 だけど消えたいと思ったこと...
先月、祖父が亡くなりました。 少しだけ、祖父への想いを書かせていただければと思います。 祖父は島に住んでいたので、数年に1回の頻度でしか会っておらず、...
おどりばで何書こうかな、と毎回思ってしまうのです。普段何も考えないで生きているから。特にここで発信したいテーマも決めてないので、21号室の住民が書きな...
「与える」という言葉が苦手です。 「与える」と聞くと、なんだか役割が固定されてしまうような、それまでは対等だった間柄が上下の関係になるような、そんな違...